一年位前の「俺が知ってるPerfume」の段階によく見られた形而上的で、一面的なつまらん分析が、「みんな知ってるPerfume」になった昨今ようやく目につかなくなってきたなぁと思ってきたところに目についたので書くよ。http://d.hatena.ne.jp/massunnk/20090520/p1Perfumeの最大の魅力は「物語」ではない。代々木に二日とも行った方は思い出してほしい。あの、仕事場・学校の往復で本当にいいものを届けられているのか、なんのため...
▼んで、まだ書けないっていうね。▼書けないっていうか、書いてもなー、個人的な趣向の話だしなーとかっていうか、地の文が書けない月間に入ったくさい。情報集めるだけでギブギブ。▼Tumblrは毎日更新してるよ!見てね!▼ツアーDVD出るんですね。あれだよ、僕がほんとに、このDVDに期待するのは特典で「シークレットシークレット」のPV入れてくれることね。MTVとかpinoとかの関係でパッケージ化するならエスキモーpinoがスポンサー...
▼過去に書いた大谷能生はPerfumeファンかもという記事を追記しました。全然関係ない可能性のほうが高くなりました。▼マブ論クラシックスを買った。あんなエントリを書いた(そのための資料集めに時間と万単位で金をかけた)自分ですら、このマブ論は、『待望の!』という期待感よりは、今月号のBOMBと同じく、『Perfumeのことが書いてあるもの』として買わなければならない義務感による購入という気持ちが強かったのが偽らざる事実で...
▼『マブ論』とPerfume更新しました。▼宇多丸は、過去に高い得点をつけたのがPriereと片瀬那奈ということからもアイドルポップスが好きなんじゃなくて、四つ打ちハウスの女性ウタモノが好きなだけなんじゃねえの?って気がするから、今回のGAME評もある意味納得なんですけど、ただ出されたものをおいしく頂いて「おいしかったです」ってそれ評論かよっていう部分も若干ありますね。端的に言うと、今回はつまんね。▼webで拾ったマッ...
▼資料があつまらないので国会図書館いくか!と思ったら世間はゴールデンウィークで閉館中みたいな。▼中田さんのはほんとすいません。集まってる分だけでもどうにかしますわ。▼00年代アイドルグループMuxTapeつくったよ!http://idol00.muxtape.com/意識して除外したのはPerfume/ハロプロ/ソロ。Folder 5とかニコモノも入れたかったんだけど曲数上なくなくカット。Perfumeは真のアイドルグループとか熱弁振るうわりには、他のアイド...