今日のラジオからかしゆか『はい、ということで、来週は12月。いよいよ忘年会シーズンです。スターは必ず隠し芸大会に出なくてはいけません。』あーちゃん『なるほどー』かしゆか『出たいね』のっち『出れんね』かしゆか『うーん、そうじゃね』あーちゃん『辻ちゃんの代わりに、』かしゆか被せ気味に『そこで来週は~』めちゃくちゃわらった。お腹いたいいたい。やっぱり西脇さんだと思います。...
▼リキッドのワンマンにもいったが、後藤真希の休業発表ライブにもいったりしていた。▼あれ以来、アイドルについてずっと考えている。▼那由他ント、カワユス。▼考えている。▼このイベントは万難を排して行く。チケットも買った。▼友達が、貴乃花のモノマネをする松村邦洋のモノマネをしながら「カウパー氏がぁ」爆笑した。▼不可思議ント、カワユス。▼考えている。...
『宇多丸のマブ論』が間違いなく雛形としたであろう、週刊文春に連載中のJ-POP批評『近田春夫の考えるヒット』。この連載の532回(2007年11月22日号)にPerfumeが取り上げられています。Perfume。 前から気になってはいたのだが、ちゃんと聴いたのは最近である。ラジオでかかっていて、すごくいい音だったのでびっくりした。 殊にベースとキックのセンスが秀逸で、これはJポップ中で一番判ってるボトムかも知れないと思っ...
Hang Reviewers Highで公開された年表にも載ってたピチレモン2002年11月号買ってきたよ。大沢あかね(ex. tomboy)がピチモやってて笑った。肝心のPerfume的情報としては、ピチモとしてのっちが載ってるわけじゃなくて、ジョンソン&ジョンソンの広告にのっちがいました。昔、シェルターに取り上げられてたので、この話は結構有名。広告パターンはどれくらいあったのかなぁ?詳しい方いたら教えてください。...
今日会場に同じアミューズの小松彩夏が来てた。クソかわいかった。...
http://www.ootany.com/diary/201- 大谷能生の新・朝顔観察日記 » 八月十一日川崎君の家に泊まったわけは、サマーソニック07大阪に参戦するためだったのでした。始発で舞洲へ。九時前には無事ダンスステージに到着。開場待ちをしているとリハのコンドラ、ジェニーの生歌が聴こえてきてヒートアップ。九時過ぎ開場。最前キープ。タイムテーブル通りにスタート。エレワのイントロで会場から歓声。蜂の巣時代からのファンと...
(via ゆる目)MIX CD『SUMMER GIFT FOR YOU』『SUPER RECYCLE』やBETA PANAMAとのユニット「mp2」による試聴音源のみでのMIX CD『XXX-File』(一曲目がkiiiiiii)などで有名なやけのはらによるPerfume『パーフェクトスター・パーフェクトスタイル』をDJでかけたときの動画。ここで言ってるRE-EDITなのかな?生でちょう聞きたい。こっちの動画はpeechboyによる『SEVENTH HEAVEN』peechboy 8hours@渋谷moduleのプレイ音源がココで公開...
今日友達とメシくってたら「Perfumeもポリリズムみたいにつまんない曲やってて惜しいよね」的なことを言われたので「そうだね」と同意で返したら「え?もうPerfumeだったらなんでもいいんだと思ってた。違うの?」とか驚かれてコッチが驚いたので書いとくけど俺、一度もポリリズムを楽曲的に褒めてないじゃん今まで。そこらへん察しろよ分かれよ。おれがポリリズム好きじゃなくてもあれが好きな人がいるだろうことは予想できるし、...
やっと画像でちゃんと確認できた!ありがとう!テレ玉さん!また繰り返すーこのポリリズムー、の部分。このポリリズムのところのキック四つ分にあわせてポーズが割りふられてて、パターン(真ん中あ~ちゃんで言うと、座る→頭指さし→構える→天井指さし)に入るポーズをそれぞれに変えてあると。四で割ってあるポーズを3人でこなすとズレているように見えて整合性もあって(4と3のポリリズム!)みたく見えてこれはほんと曲に合ったすご...