▼地方ワンマン全部はずれたー。悉く運が悪い。
▼浦和公録あたったー!悉く無銭イベ運が良い。
▼名古屋か広島のチケット余ってたら譲ってください!><
▼
自分のtumblrに投稿した時点で満足してしまって困る。テンションあげてこ。
▼
ジャケットがひどい松浦亜弥のアルバム聞いた。松浦の歌声がフィーチャーされた曲ばかりという印象。もうアちら側(カギ括弧の『アーティスト』側)に本人は行ったつもりなんだろうな。どや!私のこの朗々とした歌い方どや!情感豊かな歌い上げどやどや!なんならちょいヴィヴラートもつけまっせ!みたいな松浦さんが見えて見えてしかたがない。演奏の上に乗っかる歌唱それ自体や歌の内容じゃなくて、それらを束ねる『私=松浦亜弥』が全面に出てきてて聞いててウザい。
AKB48の板野友美をもっと煮染めたらこうなりそう。そういうのいらなーい。コモリタミノルのと、安岡祥一郎が聞けたけど、それでもなぁ。うーん。はしゃいじゃってよいのかな、みたいなテンションにはどうしてもなれないアルバムでした。
▼
争うなら王冠燃やせさんのミックスが公開中。▼今売りのテレビブロス2007 21号 8ページ農業の特集記事中のライター井苅智一氏の着ているTシャツがPerfumeのワンマンT。ブロスの連載とコンティニューの連載を比べると、断然前者の方が面白い。これはパンパカパーティーとマジカルシティの比較でも成り立つことだけど、彼女らの番組においては作家とかがコーナーとか考えないほうがいいとおもう。彼女らに普通にガールズトークさせたほうが、コーナーでリスナーが考えたネタ読むより面白いという事実。パンパカパーティーおもしろっ。
スポンサーサイト
- http://hyperf.blog84.fc2.com/tb.php/129-02c1538b
1件のトラックバック
先週公開したMIX CD『ECHO OF LIGHTS (and NOCTURNE)』。ダウンロードカウンターを見る限り、80くらい落とされています。唯一確認できた感想は、Perfume『ポリリズム』とCherryboy Function『ENDLESS LOVERS』のマッシュアップ((youtube : http://www.youtube.com/watch?v=
コメントの投稿