・コミックマーケット71に行ってきました。
・初めてコミケにいったんすけど、みんなアレな、周り見てないのな。すごい殺伐としてたよ特に東ホールの成人男子向けのところ。ブースをゆっくり見てまわって見本誌見てよかったら買うなんて出来る雰囲気じゃない。みさくらなんこつとか島本和彦のとことかokamaのとことかすげえ並んでた。あれが噂のカベサーかと思ってテンション上がって殺伐さにまた下がるみたいな。でもおれはあの殺伐さ嫌いじゃなかったです。みんな欲望にちょう素直な行動で、普段は絶対そんなことしないであろうオタクの人達がガンガン肩ぶつけて追い抜き追い越ししてくる、その感じが面白かったから。一緒にいった友達が言ってた、買う物のチェック表を自家製でサムネイルと会場地図を連携して作っている人がいたっていうのに笑った。
・なにかの雰囲気に似てるなーって思って一致したのはブーム真っ最中の時の裏原宿。ヘッドポーターとかさ、店の横に並んで入店して、ほとんど売り切れだって分かってるのに並んだりもしてて。かたやオタク、かたや煽動された人、物欲という共通点。
・僕は
シャープネルの新譜と
aniotaさんのMADで気になってた音圧愚連隊を買いました。シャープネル本人達を前にして結婚のお祝いを言ったはいいものの、目を見れないでドモる感じになってしまった俺はダメ人間。
・全体的にとても面白い経験でした。もういかない。企業ブースで買うともらえる、冗談みたいな紙袋が欲しかったです。セルと宮崎駿のコスプレは反則的。
・色々更新たまってますが今年はこれで終わり。それでは皆さんよいお年を。
スポンサーサイト
- http://hyperf.blog84.fc2.com/tb.php/36-38625b9b
0件のトラックバック
コメントの投稿